ブログblog

ブログ一覧

5/22(土)23日(日)3社合同展示会を開催します。

2021.05.20

5/22(土)23日(日) マチノネにて開催する
コノカさん、アシストプラスアルファさんとの3社合同展示会までいよいよです!

5月12日発行の富山情報の裏表紙に広告が掲載されています。
合同展示会を見学希望の方は
コノカさんの方で予約を取りまとめておりますのでお問合せ下さい!

HPをチェックしながら展示会の案内が出ていないぞ?!
と思っておられる方もおられるかもしれませんね・・・(汗)

今回は3社合同展示会ですので、弊社HP内では告知していません。
HPを見ていただいてる皆様には日を改めてゆっくり見て頂きたいと思っております。
個別開催の際にご案内させて頂く予定にしておりますm(__)m


IMG_9370_210520.jpg

IMG_9386_210520.jpg

何やら深刻な様子・・・
IMG_9417_210520.jpg

ご心配なく!
ダイニングテーブルの位置を確認しながら調整しているだけです・・・(^-^;

ダイニングテーブルとイスは地元の家具職人さんに作って頂きました。
手づくり感のあるとてもいい雰囲気になりました。

後はガラスで作って頂いたペンダントライトを
テーブルの位置にあわせて下げてもらえば完成です(*^^)v
きっと綺麗だろうなぁ~楽しみです!


さつまいも作り(^-^;

2021.05.17

『つなぐ家』の住まい手さんが共同で借りておられる農園の一部をお借りし、
連休明けからさつまいも作りを始めました(^-^;

堅くて耕すのも一苦労だったので、
同じく畑初心者の助っ人を迎え、数日掛けて耕し、畝つくりまで終えました(汗)
IMG_9231.jpg

さつまいもの苗が売り切れていてヒヤッとしましたが、
数件回って紅はるかの苗ゲット!!
IMG_9239.jpg

毎日通えない私の代わりに
植えつくまで水やりをして下さった 『つなぐ家』 住まい手奥様、
苗の様子を気にかけて見に行ってくれている助っ人の父、
本当に有難うございますm(__)m

植物相手なので植えるタイミングや天気の関係もあり、
中々まとまった時間が取れないのに野菜作りをしようなんて甘すぎた・・・と反省しつつ
上手く育てば輪結くらぶで芋ほり大会をやりたいなぁ~と目論んでおります( *´艸`)

最高の撮影日和

2021.05.14

竣工から3年を迎えた『zig house』 
施工 WARMTH坂口工務店


プロカメラマン(タナカ君)により竣工後初の写真撮影をさせていただきました。
今回は生活されてる中での撮影ということで
実際の「暮らしぶり」が伝わる写真を残したいと思い
住まい手さまにも参加してもらう撮影スタイルで!!



天気も良く最高の撮影日和
外の撮影風景です
素敵でしょ~このお庭!!
植栽はご主人、
家庭菜園、花壇、木製フェンスは奥さまが担当され
セルフビルドで造られた庭です。
ナチュラルで家ともピッタリの、とても素敵なお庭です。

IMG_0238 (002)_210514.jpg

ゆったりとした心豊かな暮らしぶりが
どんな写真に仕上がってくるか今からとても楽しみです

快く、協力し頂いた住まい手さま、本当にありがとうございます。

ご家族揃って仲良く作業中!

2021.05.13

『はばたきHouse』 現場では基礎工事が順調に進んでいます。


掘削作業を終え、配筋が組み上がりました。
IMG_9152_210513.jpg

瑕疵保険の第三者機関による配筋検査も無事に合格!
IMG_9163_210513.jpg

基礎貫通スリーブ工事もしっかりと施工されています。
IMG_9245_210513.jpg

溜まっていた雨水をポンプでしっかり水抜きします。
IMG_9246 (002)_210513.jpg

そして生コン打設作業です
まずはベースから
IMG_9249_210513.jpg

ベース打設後内部型枠を組みアンカーボルトをセットしました。
図面どおりに入ってるか確認し次に進みます。
IMG_0194_210513.jpg


基礎立ち上がりの生コン打設作業、
しっかりバイブレーションをかけながら
コンクリートを隅々まで隙間なく流し込んでいきます。
打設後レベラー流し込みまで終えました
基礎工事ももう少しです!
IMG_9309_210513.jpg



一方、工房の方では住まい手様によるセルフビルド塗装作業(^^)/
ご家族揃って仲良く作業中!
IMG_0169_210513.jpg

ダイニングのケヤキの大黒柱も自然塗料でツヤツヤです✨
IMG_0165_210513.jpg

現場が始まってもセルフビルド塗装に大いに参加して頂く予定です。
一緒に家づくりを楽しみましょう!

よろしくお願い致します。m(__)m

『花あかりの家』上棟しました!

2021.05.11

最近お天気が安定しないので予報を見ながら気をもんでおりましたが、
『花あかりの家』 無事上棟しました。

IMG_7472_210510.jpg

リビングに架かる柿渋塗りの丸太梁と
ケヤキの大黒柱が目を引きます。
IMG_7485_210510.jpg

棟木などの長い材料は下で組んでから上げます。
IMG_7478_210510.jpg

手刻みで加工した丈夫な尻挟み継ぎ。
IMG_7480_210510.jpg

棟木が架かり上棟!!
IMG_7509_210510.jpg

登り梁を順番に架けていき、屋根の形が出来ていきます。
IMG_7527_210510.jpg

2階の天井にもなる化粧板を順に貼っていきます。
IMG_7564_2105010.jpg

屋根断熱はフェノールフォーム45㎜2枚重ねで90㎜の仕様です。
IMG_7595_210510.jpg

IMG_7599_210510.jpg

午後から天気が崩れそうだったので、
3時の休憩も短縮して作業して頂いたおかげで
何とか雨に合わず屋根の防水シートまで敷く事が出来ました。
応援に来て下さった大工さん方、ありがとうございました。

作業終了後、お仕事だったご主人が来られてから上棟式を行いました。
IMG_7620_210510.jpg

四方の柱をお清め。
IMG_7625_210510.jpg

住まい手にはお昼のお弁当や休憩時の差し入れなど、
お心遣い頂き、ありがとうございました。

ご家族皆様に喜んで頂けるよう、精一杯頑張らせて頂きます。
お家でお留守番されていて上棟式に来られなかったお母様とお子様も
またお家を見に来てくださいね♪



土台敷き日和☀

2021.05.05

来週の 『花あかりの家』 上棟に向け、休日返上にて作業を進めています。
昨日はお天気も良く、絶好の土台敷き日和でした(^^)/

現場にて基礎高さを確認しながら
桧の土台を継手加工とボルトでしっかりと固定します。
IMG_0144_210504.jpg

土台下には自然換気で湿気がこもらない様、通気を取る基礎パッキンを敷きます。
IMG_0149_210504.jpg

浴室まわりや玄関など室内空間に外気を入れたくないところには
床下からの気流を遮断する気密パッキンを敷きます。

通気性、気密性を高めれる様、それぞれの場所に応じて部材を使い分けます。
IMG_0148_210504.jpg

お風呂の気密型点検口もしっかりと施工されています。
IMG_0145_210504.jpg

配管スリーブの設置もバッチリ!
IMG_0146_210504.jpg

来週の上棟日もこんなお天気ならいいなぁ~☀
IMG_0143_210504.jpg

想いがしっかりと届くよう準備

2021.04.25

『規格型木組み住宅』
工事進行状況のアップが滞っていましたが
大丈夫です!!工事はしっかりと進んでいます(笑)
クリーニングも終え、残すは外構庭工事のみです!
IMG_0116 (002)_210425.jpg

荒井さん、協力業者の皆さんのお力添えを頂き
なんとか、ここまでの形になりホッとしています。
皆さん、本当にありがとうございます。
現場に行くたびに、良い家ができたな~と
毎度うっとり眺めています(笑)
IMG_0104 (002)_210425.jpg
現状況は、来月に控えるコノカさんアシストさんとの3社合同イベントに向け
カーテン、テーブル、ソファといったインテリア家具が入るのを待ちながら
妻にレイアウト用の雑貨小物を準備してもらっています。


ご提案したい暮らしのイメージを、どのように伝えるか、また伝わるか
どういった経緯、想いでこのプロジェクトが始まったのか
皆さま方に私たちの想いがしっかりと届くよう準備したいと思います。


生きている証

2021.04.24

工房では引き続き 『はばたきHouse』 の加工作業に入っています。
梁桁の横架材は乾燥中なので、先行して柱材の加工を行っています。
気持ちの良いお天気が続き、作業がはかどります(^^)/

ずら~っと並んだ柱材
全ての柱を確認しながら番付けです
IMG_9947_210406.jpg


『はばたきHouse』では柱と梁に2本のケヤキ材を使用した
木組みのリビング空間となります
神社やお寺にも使われるほどの木材でとても堅いのが特徴で
高価な木材です
IMG_0082_210424.jpg

ほとんど白太の入ってない赤身のケヤキ柱
ホゾ加工すのも大変そうです
IMG_0071_210424.jpg

梁になる材は入り皮部分があったのでサンダーで削ります。
これも無垢材ならではの味になります。
IMG_0086_210424.jpg

続いて柱の加工
ワームスの家は真壁づくりのお家が多いです
真壁とは柱を表しに使う造りで、ごまかしがききません!
IMG_9023_210424.jpg

無垢柱は呼吸し、調湿もしてくれますが、
伸縮する事によって木の狂いが生じる事があります。
しかし、それは木が生きている証でもあります。

環境や経年変化にも対応出来る様、
1本1本、木の個性を見ながら細かな箇所にもこだわり、丁寧な仕事を心掛けています。
手加工だからこそ成せる技です。

IMG_9019_210424.jpg

超仕上げ鉋で仕上げる前の中仕上で電気カンナがけ
順序を重ね、フラットなツルツル表面の柱に仕上がっていきます。
永く大事に使って頂きたい一身で手間を惜しまず加工します!!
IMG_9022_210424.jpg

『つなぐ家』住まい手様の取材(^^)/

2021.04.23

令和2年度とやま県産材建築物コンクールにて優秀賞受賞の『つなぐ家』

県産材の利用促進PRの一環として、
『つなぐ家』の住まい手様が取材を受けられました(*^_^*)

場慣れしておられる奥様でもさすがに緊張されている様子で、
こちらまでドキドキしながら見学させて頂きました。

大役お疲れさまでした!

IMG_9001-1.jpg

天気も良く、撮影日和でした。
IMG_9002-1.jpg

5月8日(土)9:30~9:45
KNB放送 「こんにちは富山県です」にて放送予定です。
お楽しみに(^^)/

また、5月16日(日)には
とやま森の祭典2012の式典にて表彰式が行われます。

県内でも感染者数が増えてきており大変心配です・・・
落ち着きを取り戻し、無事に開催される様願っております。

IMG_7451_210423-1.jpg

築2年目を迎える 『つなぐ家』

木をふんだんに使用した平屋風の趣きある外観。
月日を重ねる毎に味わいを増していきますね。




次々と発芽

2021.04.18


害虫で枯れたコハウチワの代替として
昨年秋に植えたアオダモ
初芽の兆候が見れず心配になってたとこに
新芽らしきものを確認
ちょっと安心、経過を見守ります
IMG_0058 (002)_210418.jpg

いつも我先に発芽するジューンベーリー
こちらも心配しましたが新芽を確認
IMG_0059 (002)_210418.jpg

2年前に植えたアブラチャン
キレイな樹形が気に入り植えたのですが
1年で枯れてしまい諦めてたところ
なんと、脇から出てきた新たな株が順調に成長
IMG_0057 (002)_210418.jpg

すずらんも芽を出しました
なかなか株は増えてくれませんが
毎年姿を出してくれます
IMG_0060 (002)_210418.jpg

キチジョウソウ
葉の中に赤い実が
始めて見るので調べてみると
実付きが悪くなかなか見られないらしい
この花が咲くと吉事があるという言い伝えから
吉祥草の名があるとの事
先が楽しみですね♪
IMG_0062 (002)_210418.jpg


ブログカテゴリー

ブログ月別アーカイブ


contents

  • 施工事例
  • ブログ
  • 輪結くらぶ
  • 木の壁 WOODWALL