ブログblog

地盤改良記事一覧

ミステリーサークル?!

2021.04.17

今月初めに地鎮祭を行なった 『はばたきHouse』

地盤調査結果に基づいて、柱状改良工事を行いました。
エコジオ工法により、深さ3.25mの柱状の砕石を33本作る工事になりました。

昨日、今日の二日間の作業だったので、
作業の様子を撮りに行ったのですが、現場に付いた頃にはすでにおられず残念・・・
もっと早く行けば良かった~( ゚Д゚)

ミステリーサークルの出現ではありませんよ~(^-^;
IMG_8977_210417.jpg

地中にセメントで柱をつくる工法などもありますが、
天然砕石を使った工法なので環境にやさしく、後々撤去の必要もありません。

これで住まい手様に安心して末永く暮らして頂けます。

来週より、いよいよ基礎工事に取り掛かって行きます。
IMG_8980_210417.jpg

『つなぐ家』 

2018.11.21

先月末に地鎮祭を行った物件

材料の不足により、基礎工事が送れ
しばらく足踏みの状況が続きましたが
材料も入り仕切り直しで、工事再スタートです!


現在までのダイジェスト


解体工事
20181121_IMG_6568.jpg

古材再生
この丸太梁を再利用します。
さて、どんな風に化けてくれるかな♪
20181121_IMG_6569.jpg

解体後
地盤改良工事を行いました。
1.5mの砕石パイルが50本入りました。
永久強度のある地球環境に優しい改良工事です。

写真では分かりにくいのですが
この土地は傾斜地で、敷地境界の左右では
約400㎜の高低差があります
よって、前面道路→アプローチ→玄関までの高さ設定が難しく
設定高さを決めるまでかなり頭を悩める事となりました
結果、良い設定ができホッとしています。
傾斜地って難しいですね!大変勉強になりました。

20181121_IMG_6684.jpg


そして今日、第3者機関による基礎の配筋検査でした。
指摘も無く難なく合格です。
キレイに鉄筋を組んでくれた鉄筋屋さん、ありがとうございます。
20181121_IMG_6714.jpg


家をしっかりとお守りして頂けるよう想いを込め
鎮め物も納めさせて頂きました。

20181121_IMG_6717.jpg

LDKから望む風景
天気の良い日はデッキであれこれ、、、
イメージも膨らみますね。
20181121_IMG_6725.jpg


家の名前ですが 『つなぐ家』 としました。

プランから外とのつながりを
とても大切に考えておられた住まい手さま

外と内がゆるやかにつながった
明るく気持ちのいいLDK
そして、居心地の良い空間には
自然と人が集まり
人と人をつないでくれると考えます。
また、この家は奥さまの仕事場ともつないだ住居となり
そんな、私の想いから 『つなぐ家』 とさせてもらいます。


地盤改良工事

2018.04.18

『ひなたの家』
現場工事がいよいよスタートしました。
まずは地盤改良工事から!

180418_IMG_5983.jpg

地盤調査の結果
軟弱地盤と判明し柱状改良工事が必要となり
住まい手さまとも相談し、砕石パイル工法での改良工事を行います。

工事は三和ボーリングさん
よろしくお願いいたします。

ドリルで掘削したパイルの穴を覗いてみると
粘土質と砂状の軟弱地質を目視でも確認する事が出来ました。

180418_IMG_5981.jpg

この穴に砕石を投入し、ハンマーで転圧しながら
十分締固め、地表まで砕石パイルを構築していきます。

180418_IMG_5994.jpg


締固める時のドリル転圧振動がドドドドと地響きになり
そばで見ていた私の身体にまで伝わってきました。
天然砕石なので自然にも優しく永久強度があり
地震の揺れや液状化にも威力を発揮します。
180418_IMG_5982.jpg

長さ4.5m 34本の砕石パイルが
しっかり『ひなたの家』の基礎を支えてくれます。
末永く安心ですね!

地盤改良工事

2013.12.14

『片口の家』
地盤調査の結果 軟弱地盤という結果。

よって、三和ボーリングさん!
今回もおせわになりますm(__)m

今回の改良工事は、柱状改良(ハイスピード砕石パイル工法)

直径400㎜  3.75m-8本
    "    3.50m-32本
        合計-40本砕石パイルを作ります

IMG_0928.jpg

IMG_0929.jpg
柔らかいのか?
スルスルとドリルが入っていきます

IMG_0930.jpg
調査結果の通り
柔らかな砂状の地盤が出現!
このような地盤ではやはり改良は必要ですね
改めって納得です。
IMG_0931.jpg

穴を掘ったらパイル専用の砕石を打っていきます
ドリルを逆回転させ、打撃を加えながら慎重に打設作業
IMG_0933.jpg

天然の砕石だけで作るパイル工事は
環境にも優しく、とてもクリーンな工事で
頑固な地盤へと生まれ変わります。
IMG_0936.jpg

改良工事を終えたら
現場は、しばし冬休み♪
基礎工事は雪解けの春先からの予定にしています。

地盤改良工事

2012.10.15

『加茂の家』
地盤調査の結果、軟弱地盤と判明し
HySPEED 工法(砕石パイル)での」改良工事です

工事は三和ボーリングさん
よろしくおねがいします。

PAP_0461.jpg
砕石パイル長1.75mを29本つくります。

PAP_0459.jpg

PAP_0448.jpg

PAP_0457.jpg


PAP_0456.jpg
こんなにきれいな穴がいとも簡単に…
軟弱地盤を目で見て確認できる瞬間ですね。

PAP_0450.jpg
穴に砕石を流し込み

PAP_0447.jpg
打撃し打ち固め
頑固なパイルを作っていきます。

PAP_0454.jpg

次々と砕石パイルが出来ていきます

地震大国の日本では地盤対策はとても重要!!!
今回は砕石パイルを採用いましたが
それぞれの地盤にあった改良方法があります。

とにかく、これで一安心です。

  • 1

ブログカテゴリー

ブログ月別アーカイブ


contents

  • 施工事例
  • ブログ
  • 輪結くらぶ
  • 木の壁 WOODWALL