ブログblog

坂口のひとりごと記事一覧

ついつい長居してしましました。

2020.04.05

住まい手さんから内部建具が動かなくなり見てほしいと連絡があり
9月で5年目を迎える点検も兼ね訪問してきました。

IMG_8407 (004)_20200404.jpg

仕事の合間に昼食休憩で帰ってこられたご主人と、お子さん(次男君、三男君)とで
デッキテラスにでて昼食!
こんな風に使ってもらい嬉しいな~~
春休みということもあり、長男君、長女ちゃんとも会え
お子さんの成長ぶりに、とても驚かされました。

IMG_8406 (004)_20200404.jpg

本題の建具ですが
奥さんが自ら隙間調整しようと吊り金具のビスを回している際に外れてしまい
気づいた時には、戻そうと思っても現状に戻らなくなったようです。
建具屋さんに連絡とり対処方法を確認したところ
私ではなおせず、後日建具屋さんにて直してもらうことになりました(^-^;

IMG_8408 (004)_20200404.jpg


お子さんたちはコロナの影響で何処にも行けず退屈してるとの事でしたが
昨年生まれた四男君をみんなでお世話し可愛がり
楽しそうに暮らされているのを拝見し、とてもほっこりした気持ちになりました。


居心地がよく、お忙しいご主人を足止めしついつい長居してしましました。
ありがとうございました。

IMG_8410 (004)_20200404.jpg

大工工事も終盤!

2019.03.04

外部足場が外れました。
裏からの見る、このアングルもいいですね。

デッキテラス、雨水配管、外構工事と外部工事も進めていきます。
20190302_IMG_7064.jpg

しばらく応援に来て頂いたMさん。
段取り上手で手際が良い人ほど綺麗な仕事をされる。
Mさんは、まさにそんな大工さんです。
ボード貼りも面倒な所から進めてくれる気配りで
技術面以外でも学ばさせて頂いています。
しばらくでしたが、本当にありがとうございましたm(__)m
20190302_20190302_IMG_7070.jpg

さて、大工工事も終盤!
最後まで気を抜かず頑張ります!!!


新年あけましておめでとうございます。

2019.01.07

新年あけましておめでとうございます。

長い連休もあっという間にすぎ去りました。
皆さまは年末年始休暇は、
どのようにすごされましたでしょうか。

我が家では薪ストーブの置いてある事務所土間に
養生用のマットを敷き
ストーブ前でゴロゴロと過ごす毎日、、、
ほんと、ダメ人間になる一歩手前でした(笑)




20190107_IMG_6860.jpg


後半に入り、ダラダラモードの心にムチをうち
以前から作ってみたかった
模型づくりに挑んでみました!

日々、本物の家をつくっているから
模型なんて楽勝でしょ!と想像してたのですが
1/100サイズの細くて小さい部材に悪戦苦闘
ピンセットでないと取付できないような小さい部材は
焦りからか手が震え (情けない。。。)
妻に手伝ってもらい、なんとか完成(^_^;)

こんな、緩い感じで新年スタートです!



20190107_IMG_6867.jpg


本年も、色々と挑戦する気持ちに、楽しむ事を忘れず
日々精進していきたいと思っております
皆様、本年もよろしくお願いいたします。

仕事納め

2018.12.28

今日で現場は仕事納めです

今年は大変忙しく、充実した年となりました
お世話になった皆さま方に感謝がつきません
ありがとうございました。
20181227_IMG_6855.jpg

休みの間、しっかり充電し
年明け1月8日(火)より始動します。

皆様、良い年をお迎えください。

外壁改修工事

2018.12.02

風害から、外壁、木製フェンスが破損し
改修工事の現場です。

改修前
写真では分かりにくいですが
かなり外壁(窯業系サイディング)、コーキングの劣化が進んでいます。
塗装も浮き上がり今にも剥がれそうなヶ所があちこちに、、
何だか嫌な予感、、、
20181202_IMG_6263.jpg

外壁撤去後に下地状況を確認に行くと
予想的中です。酷い事になっています、、、

通気がしっかり、とれていなく
あちこちで結露の後を確認
20181202_IMG_6604.jpg

パラペットの屋根と壁の取合いでは
水切り処理が悪くこんな状態、、、、
下地も腐ってきています!
20181202_IMG_6602.jpg

おまけに、サッシ廻り処理はこんな状態です、、、

20181202_IMG_6607.jpg
 
まだ築10数年
以前、他にも色々不具合があり、
施工会社に相談すると、「図面のとうりに造っています」でおしまい。
設計者は何処にいるかも分からず連絡できずに困っておられ
私に相談の連絡を下さった住まい手さまです。



傷んだ下地を取替え
一部窓廻りの防水処理
雨水侵入のあった箇所の水切り処理
外壁のしっかりとした通気処理
をおこない、ガルバリウム外壁に張り替えと
アルミフェンスへの取替え工事をさせて頂きました。

20181202_IMG_6767.jpg

最初の施工が悪いと、
このように取合いからの雨水侵入、壁内結露が
進行している事も考えられます。
近年では既存外壁の上から、新たな外壁をかぶせる
外壁リフォームも多くみかけますが、状況判断し施工しないと
後々の躯体劣化にもつながりかねません。
 
体の傷口を治すのに、汚れた不潔な包帯の上
いくら新しい綺麗な包帯をしても傷口は良くなるどころか
悪化していきますよね!
家も一緒で、良かれと思ってする事が、悪い方へ進む事も多々あります。
多少費用がかかっても確認作業は大切です。

白銀パノラマ

2018.02.18

昨夏に竣工した『パノラマの家』は初めての冬を迎えています
今季は凄く寒い冬になりましたが
先日おじゃました際に、「快適にすごせてます」と聞き
安心しました。


家の中からは、この白銀パノラマ風景を満喫されてる事でしょう。


DSCN4520.jpg

2018年スタート!

2018.01.11

明けましておめでとうございます。

今年のお正月は珍しくまとまった休みがとれ、
図面を描いたりと仕事をしながらではありましたが、ゆっくりと過ごせました。

180105_DSCN4483.jpg


ヤマイチさんに新年の挨拶回りで景気付けをして頂きました。
元気なパワーをもらい、今年も頑張れそうです(^v^)

180105_IMG_3567.jpg

さて、現場の方は9日より始動しております。
心も身体もリフレッシュし、新たな気持ちで1年が始まりました。

今年も誠心誠意取り組んで参りますので、宜しくお願い致します。

『パノラマの家』完成見学会 決定!!!

2017.07.23

さてさて、
『パノラマの家』の現場状況ですが
壁のPBボードを張り終え
2階からクロス貼り工事に進んでいます。
20170723_IMG_4878.jpg

20170723_IMG_4881.jpg
相方大工さんにクロス職人さんも
暑いなか頑張ってくださっています。m(__)m

壁の出隅に見える白い部材は
角を強く、きれいに仕上げる為の部材(フクビ化学工業エココーナーベース)です。
写真のような出隅壁や仕上の壁材で廻る窓開口などの角に使用します。

20170723_IMG_4900.jpg
PBボードでつくった角はとても弱く
ちょっと、物をぶつけただけでも、欠けるか、凹みが生じます。
強くするだけなら、合板で角をつくる方法もあるのですが
下地パテ処理が大変で、なかなかキレイな仕上がりをつくるのが
難しくなってきます。
そこで、この部材が活躍してくれるのです!
住まい手に引き渡すまでではなく、生活後の事まで考えての
施工、部材選びを心がけています。


2階の一部はクロスを貼り終え
一段と部屋らしくなってきました♪

クロスと言ってもビニールクロスではなく紙のクロスです。
紙でできているので、壁の呼吸を妨げません。
この紙クロスは塗壁材の下地となり(一部紙クロス仕上もあります)
この上に2パターンの塗壁を予定しています。
20170723_IMG_4889.jpg


システムキッチンも取り付きました。
養生を剥がす日が待ち遠しいです。

20170723_IMG_4885.jpg

大谷石が現場に入りました。
この素朴な風合いがなんともたまらなく素敵です。
20130723_IMG_4901.jpg


『パノラマの家』完成見学会 決定!!!

8月26日(土) 8月27日(日) 10時~16時 予約制
の2日間に渡り、住まい手さまのご厚意により
完成見学会を開催致します。

詳しい詳細は追ってご報告居します。

見学ご希望の方はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。

初の除雪作業

2017.01.15

遅くなりましたが
あけましておめでとうございます。
皆さま、今年も宜しくお願いいたしますm(__)m

ようやく少し雪が降りましたね。

今朝は、引っ越してから初の除雪作業!!
DSCN3408.jpg

途中から、息子も自分の意志で手伝いに来てくれました。
少しずではありますが
成長する息子をを見ると頬が緩みます。
DSCN3409.jpg

さて、今朝の外気温は-2℃
今季1番の冷え込みです。
今朝の冷え込みを予測し
昨晩から気温を計測したので
記載します。
DSCN3407.jpg

昨晩のリビング
気温20.9℃
湿度58%
DSCN3398.jpg      
 
今朝のリビング
気温16℃
湿度51%


DSCN3402.jpg


昨晩と寝室
気温24.6℃
湿度32%
DSCN3399.jpg

今朝の寝室
気温16.8℃
湿度46%
DSCN3405.jpg

リビングは-4.9℃
寝室は-7.8℃(戸は開けっ放しで寝ています)
と、前夜から室温は下がりましたが
16℃台をキープしそこそこ暖かいです。

今朝は、少しエアコンも併用しながら
暖めていきます。

良いお年を、お迎えください。

2016.12.30

昨日で現場作業は仕事納めです。

作業写真がたまってたので
一気にupしていきますよ~~

玄関戸枠を工場にて木取り!
そして加工です。
IMG_4098.jpg

特殊な玄関戸だけに
枠だけでこの量です。
IMG_4113.jpg

床板貼りです。
IMG_4123.jpg


真壁の場合、大壁とは違い
柱と床板の間に隙間を開けて貼ると
恥(隙間が生じること)をかくことになるので
最後2枚のところで
柱に板道溝を掘り
最後の床板を先に仕込んで
最後に手前の床板をいれビス止めし
引き戻す施工になります。

IMG_4125.jpg
引き戻すさいの必殺道具 NICE!!!
仕上がりも当然ナイス!!!

IMG_4115.jpg
吹付断熱施工
水発砲で膨らみます
モコモコ感が凄いです。


IMG_4140.jpg

外壁はGL鋼板長尺貼り
下から上まで継ぎ目無しの1枚物
そのため、施工は縦に3人並びの施工になります。
大変そうでしたが
板金屋さんにキレイに貼って頂きましたm(__)m

IMG_4146.jpg
快晴の青空に
くっきりと1本、飛行機雲がきれいです。

IMG_4152.jpg
2階天井はこんな仕上げで
うん、うん、おもしろい♪


2階から造作家具工事に入りました。
IMG_4200.jpg
相棒大工さんの手間の込んだ手仕事。
どう組んでいくのかな~(^u^)
仕上がりが楽しみですね!
IMG_4198.jpg

今年は、事務所兼自邸の建築もあり
正直、色々な面で大変な年でした。

しかし、今年も
みなさまに励まし、協力を頂き
乗り越えることが出来ました。

みなさま、ほんとうにありがとうございました。

休みの間に
しばしゆっくりと、心も、身体も、休め
しっかり充電したいと思っております。

新年は4日より始動致します。

みなさん良いお年を、お迎えください。

ブログカテゴリー

ブログ月別アーカイブ


contents

  • 施工事例
  • ブログ
  • 輪結くらぶ
  • 木の壁 WOODWALL