ブログblog

上棟記事一覧

『笑笑家』上棟!

2019.09.27

気持ち良い秋晴れの下、『笑笑家』 の建て方作業を行いました。

2世帯の大きな家なので、
前日の前お越しから大工仲間に応援に来てもらい作業を進めました。

IMG_5538_190925.jpg

『笑笑家』 はプレカットと手刻みの併用物件です。
プレカットに大工の技を加える事によってWARMTHの特色が生きてきます。

IMG_5552_190926.jpg

IMG_5584_190925.jpg

2階建部分が粗方組み上がり、
化粧になる天井板張り作業と並行し、平屋部分の登り梁を掛けていきます。

IMG_5610_190926.jpg

2日目は平屋部分の屋根作業からスタート

IMG_5683_190926.jpg

『笑笑家』の屋根断熱材は
フェノールフォーム45㎜2枚重ねで90㎜の仕様です。
屋根面積が大きいので効果を発揮してくれると思います。

IMG_5726_190926.jpg

断熱材と遮熱防水シートを敷き、屋根垂木を付けていきます。
しっかりと軒の出のあるテラス部分になります。

IMG_5777_190926.jpg

建方作業の後上棟式を執り行い、工事の安全を祈願しました。

IMG_5788_190926.jpg

お兄ちゃんカメラマンもお浄めの様子を撮影中(^v^)
上手く撮れたかな?(^v^)


IMG_5806_190926.jpg

天気に恵まれ作業もはかどり、最高の建方となりました。

応援に来て下さった大工仲間の皆さん、有り難うございました。

また、住まい手さまには
2日に渡り、お昼や休憩時の差入れを頂き、本当に有り難うございました。

喜んで頂ける様、精一杯頑張らせて頂きます。

『湧水の家』上棟

2019.08.24

暑さの峠が越えたものの、まだまだ蒸し暑い日が続く中、
『湧水の家』 建方作業を行いました。

IMG_0403_190823.jpg

『湧水の家』 はプレカットと手刻み加工の併用物件です。

プレカット屋さんと何度も打合せを重ね、
プレカットとの作業調整しながら事前に手加工を行いました。

IMG_0451_190823.jpg


IMG_0481_190823.jpg

リビングに掛かる丸太梁との取り合いも
上手く納まりました。

IMG_0522_190823.jpg

雨雲レーダーの情報を見ながら作業を進め、
雨が降る前に化粧仕上げになる天井野地板にシートを掛ける事が出来、一安心・・・(^_^;)

IMG_0535_190823.jpg

建方作業後上棟式を行い、工事の安全を祈願しました。

IMG_0539_190823.jpg

天候を気にしながら効率よく作業して下さった
大工仲間の皆さん、有り難うございました。

また、住まい手さまにはお昼や休憩時の差し入れ等、
お心遣いに感謝致します。本当に有り難うございました。

住い手さまに喜んで頂ける様、一生懸命頑張らせて頂きます!



『つなぐ家』上棟!

2018.12.19

あいにくのお天気ではありましたが、
『つなぐ家』 の建方作業を行いました。

181218_DSCN5334.jpg

181218_DSCN5351.jpg

181218_DSCN5367.jpg

古材の丸太梁が新たに甦りました。

181218_DSCN5377.jpg

足元も悪く、なかなか大変でしたが、
無事に組み上がり一安心です。

181218_DSCN5409.jpg

181218_DSCN5418.jpg

雨の中、作業してくださった大工仲間の皆さん
有り難うございました。

住まい手さま、
休憩時やお昼に温かい飲み物やお弁当を
差し入れして頂き、有り難うございました。

住まい手さまに喜んで頂けるよう、精一杯頑張らせて頂きます。


『zig House』上棟式

2018.10.18

先日の上棟から数日が経ちましたが、
暖かなお天気の下、日を改めて上棟式を行いました。

181013_DSCN5246.jpg

181013_DSCN5253.jpg

181013_DSCN5263.jpg

今回は残念ながら設計アトリエさんは都合が合わず、
ご参加頂けませんでしたが、皆様の分も工事の安全をしっかりと祈願しました。
工事は順調に進行しております。


『zig house』上棟!

2018.10.10

『zig house』
2日間に渡り、建前作業を行いました。

1日目

トラス部分の地組作業
青空の下気持ち良く作業出来ました。

20181010_DSCN5121.jpg

20181010_DSCN5155.jpg

20181010_DSCN5128.jpg

20181010_DSCN5162.jpg

人力で移動(^_^;)
20181010_DSCN5175.jpg

20181010_DSCN5187.jpg

20181010_DSCN5191.jpg

20181010_DSCN5210.jpg
予定以上に作業がはかどり
柱、桁まで納まりました。

20181010_DSCN5214.jpg


2日目

前日に組んだトラスを組上げていきます。

201810101_IMG_6527.jpg


20181010_DSCN5220.jpg

住まい手さまに
「組みあがった時には感動しました」
と、お言葉を頂けたのは嬉しかったな~
無事キレイに組み上がり、一安心です。
20181010_DSCN5222.jpg

建方作業を終え
住まい手さまにも
少しだけ作業を体験してもらいました。


20181010_IMG_6530.jpg

20181010_IMG_6532.jpg

作業して下さった大工仲間の皆さん、有り難うございました。

組みあがっていく様子を嬉しそうに眺めておられた住まい手さま。
午後からも雨が降る中にも関わらず、ずっと作業を見守っておられました。

住まい手さまにはお昼や休憩の際に温かなおもてなしを頂き、有り難うございました。
喜んで頂けるよう、精一杯頑張らせて頂きます。



『ひなたの家』上棟

2018.06.27

梅雨とは思えないような良い天気に恵まれ、
『ひなたの家』の建方作業を行いました。

180626_DSCN4777.jpg


『ひなたの家』も工期などの面からプレカットを採用。

しかしながら、真壁で化粧仕上りが多いので、
プレカット屋さんの協力の下、事前に梁・桁・柱等の選木をさせて頂き、
機械で対応出来ない所は手刻みでの加工。


180626_DSCN4785.jpg

2階部分に4間の丸太梁が掛かりました。
やはり迫力があります。

180626_DSCN4799.jpg


180626_DSCN4821.jpg

化粧仕上げとなる天井野地板と丸太梁がキレイです。

180626_DSCN4842.jpg

180626_DSCN4850.jpg

真っ黒に日焼けしながら作業して下さった大工仲間の皆さん、
暑い中、ありがとうございました。

そして、住まい手様さまにはお昼や休憩の際に温かなおもてなし頂き、
ありがとうございました。

住まい手さまのお父様、
暑い中ずっと作業を見守られ、色々とお手伝いをして頂きました。
息子さんご夫婦の家が出来るのを
楽しみにしておられるのが伝わってきます。

住まい手さま、ご家族さまに喜んで頂けるよう、
精一杯頑張らせて頂きます!






『ふじの木ごこちHouse』上棟

2018.05.17

まだ5月だと言うのに真夏のような暑さの中、
『ふじの木ごこちHouse』の建方作業を行いました!

1805161_DSCN4656.jpg

『ふじの木ごこちHouse』はプレカットを採用。
真壁で大半が化粧材仕様なので
弊社の要望も多く、プレカット屋さんには
大変苦労を掛けたのではないかと思っています。
プレカット加工出来ない箇所は前日に手加工し対応しました。

ワームスは手刻みを得意とした工務店ではありますが
工期、予算を検討したうえで
手刻みとプレカットを使い分けてご提案させて頂いております。


180516_DSCN4679.jpg

2階の柱を起こし、その上に8mの桁を掛けていきます。

180516_DSCN4689.jpg

180516_DSCN4701.jpg

屋根上の垂木高さの分が通気層になるため、
暑い空気や湿気を逃がす効果が期待できます。

180516_DSCN4708.jpg


180516_DSCN4722.jpg

暑い中、作業して下さった大工仲間の皆さん、有り難うございました。

そして暑い中でもずっと作業を見守っておられた住まい手さまご家族。
お昼や休憩の際に温かなおもてなしを頂き、有り難うございました。


上棟式の後、ここがリビングでここがお風呂で・・・と
楽しそうにイメージを膨らませておられました。

楽しみにしておられる住まい手さまに喜んで頂けるよう、
精一杯頑張らせて頂きます!

上棟日和

2018.04.19

『柳川神社改修工事』
上棟を一日延期したおかげで天気も良く、作業がはかどりました。

180419_DSCN4595.jpg

老朽化が進んだ神社拝殿部分のみを新しくする改修工事です。

180419_DSCN4621.jpg

180419_DSCN4628.jpg

応援に来てくれた大工仲間の皆さん、有り難うございました。

柳川地区の皆さん、
お茶やお菓子を差入れして頂き、有り難うございました。

『すくすくHouse』 上棟しました。

2017.11.11

『すくすくHouse』 上棟しました。

11月としては上々の空の下
建方作業を行いました。

171109_DSCN4352.jpg


171109_DSCN4381.jpg
5間半(約10m)と、とても長い軒桁は、尻挟み継ぎでの2本継ぎです。
手刻み加工で3寸ホゾ(通し柱は4寸)とホゾを長く加工したので
摩擦抵抗も強く、なかなか簡単に入ってくれません。
両端、真ん中と3人の大工が声を掛け息を合わせ
力の限りカケヤ振るい、何とか無事納まりました。
苦戦した分、頑固で丈夫な木組みになりました(^v^)

171109_DSCN4392.jpg
応援に来てくれた大工仲間の皆さん
有り難うございます。

そして施主のFさん、上棟おめでとうございます。
お昼や休憩の際には
温かなおもてなしを頂き有り難うございました。

最終目標はFさんご家族に喜んでもらうこと!!!
引き続き、精一杯頑張らせて頂きますm(__)m


「パノラマの家」上棟

2017.04.29

昨日までの雨も上がり、
お天気に恵まれ「パノラマの家」上棟です!!

IMG_5833.jpg

一番の難所、平屋部分の木組みにリビングの丸太梁
梁の形、組手のバランスといい、申し分なしの存在感です!

IMG_5861.jpg

IMG_5934.jpg

木材を3本で継いだ11mの長い桁をレッカーで吊ります。
普通であれば折れてしまいますが、折れずに1本で吊れるのも
大工伝統技術のたまものです。

IMG_5810.jpg

IMG_5967.jpg

IMG_5950.jpg

IMG_5970.jpg

夕方には上棟式を執り行い1日目無事終了です。


建方2日目は屋根張り作業です。

IMG_6019.jpg

IMG_6036.jpg

IMG_6015.jpg

忙しい中、応援に来て頂いた大工仲間の皆さん
刻み作業からサポートしてくれた相方大工さん
気持ちの入った、心に残る建方になりました。
ありがとうございました。
住まい手様から、「みなさん、いきいきして仕事されてますね」
とお言葉頂きましたよ!

そしてこの日を誰よりも楽しみしておられた住まい手様
おめでとうございます。
一服のお茶やお昼のお弁当など
御心づかい頂き、有り難うございました。
引き続き、気を引き締め頑張らせて頂きます。

ブログカテゴリー

ブログ月別アーカイブ


contents

  • 施工事例
  • ブログ
  • 輪結くらぶ
  • 木の壁 WOODWALL