ブログblog

『涼風の家』工事状況記事一覧

天気が良いうちに・・・

2020.11.20

『涼風の家』

ありがたい事にしばらく天気が続いたおかげで
無事に屋根のガルバリウム葺き、雪止めの施工を終えました
カラーは明るいマットシルバー
IMG_7987_201120.jpg

下屋との取り合いの板金水切が付きました

外部施工は雨水の侵入にもつながる需要なポイント、
板金やさんの丁寧な仕事に感謝ですm(__)m
IMG_7985_201120.jpg

天気が良いうちに外部の下地張りを進めていきます
IMG_7990_201120.jpg


『涼風の家』上棟式を執り行いました。

2020.11.14

『涼風の家』

上棟から数日経ち、日を改めて上棟式を執り行いました。
住まい手さま、おめでとうございます。
IMG_6955_201114.jpg

お兄ちゃんも玉ぐし奉奠にお清めの塩を撒きなど
しっかりと上棟式に参加し
お家の無事竣工と工事の安全をお祈りしてくれました。
IMG_6949_201114.jpg

上棟式後、初の現場打合せ

完成後のイメージを膨らませながら、
外部部材のカラーや現場でのセルフビルド塗装などの打ち合わせをしました。

お兄ちゃんは「12月くらいに完成して欲しいなぁ~」と待ち遠しい様子(*^-^*)
さすがに完成はまだまだ先ですが、楽しみにしていてね♪

IMG_6976_201114.jpg


上棟から約10日、針山が着々と現場を進めていってくれています。

天気を見ながら外部仕事を進め、耐力面材、防水シートを張り、サッシも入りました。
これで一先ず雨の心配がなくなり一安心(^-^;

IMG_6943_201114.jpg


『涼風の家』上棟しました!

2020.11.07

『涼風の家』 天候が悪く上棟を延期させて頂いた甲斐があり、
気持ちの良い秋晴れの下、上棟の日を迎える事が出来ました。

『涼風の家』は化粧表し部分が多いので
天気優先で上棟日を変更させて頂く事となりました☀

土間リビングに架かる丸太梁
IMG_9116_201105.jpg


追掛け大栓継で継いだ梁はご覧のとおり
継ぎ目で折れることなくレッカーで吊れます。
数値では表せない強度ですが、大工職人感覚では最強との事です!!
なるほど(@_@)です
IMG_9122_201105.jpg

IMG_6756_201105.jpg

下屋部分の登り梁
かけやを叩く音が響きます♪
IMG_6768_201105.jpg

2階柱を立て、順番に桁、棟木と登り梁を架けていきます
IMG_6813_201105.jpg


IMG_6824_201105.jpg

全ての登り梁が架かりました
これぞ上棟日限定!登り梁表し青空天井仕上(^^)/
IMG_6862_201105.jpg

次に化粧天井板を張っていきます
杉板30㎜の本実加工材です。
実が咬み合う事で強度も増し、気密性能も向上します!
IMG_6871_201105.jpg

屋根断熱はフェノールフォーム45㎜2枚重ねの90mm仕様
しっかりと断熱性能を発揮してくれます
IMG_6904_201105.jpg


キレイな夕日を眺めつつ、無事作業終了です(^^)/

日程変更にも対応して頂いた大工仲間の皆さん、本当に有難うございました。
とても助かりました。

また、住まい手さまにはお弁当や休憩時の差し入れを頂き、お心遣いに感謝致します。
本当に有難うございました。

WARMTHの家を選んで良かったと喜んで頂ける様、
精一杯頑張らせて頂きます!

上棟式はまた日を改めて執り行う予定です。
IMG_6891_201105.jpg

手づくりの階段 加工中

2020.10.27

工場では 『涼風の家』 の階段材を加工中!

IMG_9044_201025.jpg

先日、お客様から
「WARMTHの家は階段が凝っていて良いですね~」とお褒めの言葉を頂きました( *´艸`)

木のぬくもりや大工の木組み技術を活かした
手づくりの階段は造作の中でも力の入るところです。

既製品にはない、手づくりの良さを共感して頂ける事が今後の励みになります!

さて『涼風の家』はどんな階段になるのかな?
お楽しみに♪

IMG_9045_201025.jpg


WARMTHの造作階段 

『ひなたの家』
1P7A8548_201027.jpg

『笑笑家』
3P5A9153_201027.jpg

『すくすくhouse』
1P7A4236_201027.jpg
                           
『湧水の家』
3P5A3436_201027.jpg

3P5A3532_201027.jpg

『パノラマの家』
1P7A2301_201027.jpg

手刻みの良さ

2020.10.25

『涼風の家』

刻み終えた木材を材木屋さんの倉庫にて預かって頂いてます。
先日、倉庫を訪れた時
他社さんの刻みを終えた土台が置いてありました。
まだまだ、刻みを頑張ておられる会社さんがおられることを身近に感じ
嬉しい気持ちになりました。

もっともっと、手刻み仕事が増えてくよう頑張っていきましょう!!!

他社さん刻みの土台
IMG_9038_201025.jpg


ワームス刻みの土台

IMG_9039_201025.jpg

同じ手刻みですがワームスの継手、仕口が
より複雑で手間が掛かってるのが分かるでしょうか?
完成時には見えなくなる箇所ですが、
こだわりを持ち手刻み作業しています
プレカットでは出来ない事こそが手刻みの 良さ ですからね。

セルフビルド塗装

2020.10.20

『涼風の家』

週末、住まい手さまにセルフビルド塗装に来て頂きました(^^)/
ご家族揃って塗装作業です

息子さんも頑張ってお手伝いしてくれました(*^-^*)
IMG_7864_201020.jpg


お兄ちゃんは大工小屋の機材に興味津々
IMG_7870_201020.jpg

来月の上棟までもう少しです(^^)/
上棟後、現場での塗装もありますのでよろしくお願い致します。


順調に進行中(^^)/

2020.10.14

『涼風の家』 順調に墨付け・刻み作業が進行中!

柱の刻みを終え、土台の墨付けに入っています。
IMG_7846_201014.jpg


化粧柱が汚れないように養生をし、
使用する場所毎にまとめていきます。
IMG_7848_201014.jpg

上棟に向け、着々と準備が進んでいます(^^)/
IMG_7852_201014.jpg

現場も工場も着々と・・・

2020.09.26

『涼風の家』

現場の方では基礎屋さんが天気をみて
スラブ打設・布打設作業を進めてくれています

IMG_7345_200926.jpg

IMG_7355_200926.jpg


一方、工場の方では皮付き丸太の皮むき
これが意外に大変な作業なのです・・・(^-^;
IMG_8933_200926.jpg

IMG_8934_200926.jpg


こんなにキレイに変身!
存在感のある丸太梁になること間違いなしです!(^^)!
IMG_8935_200926.jpg


墨付けを終えたものから順に刻み加工も進めていきます
IMG_8938_200926.jpg

配筋検査に選木作業

2020.09.18

『涼風の家』

配筋工事後、第三者機関による配筋検査を無事終えました。
今回も指摘箇所はありませんでした。
針山の管理と業者の施工スキルが向上してきてます♪
IMG_7749_200916.jpg

今週は雨が続きそうなので
コンクリート打設は来週になりそうです。
IMG_7741_200916.jpg


末永くお守り頂けるよう願いを込め、
地鎮祭の際にお預かりした鎮物を納めさせて頂きました

IMG_7739_200916.jpg


基礎工事と並行して材木屋さんでの選木作業
自分たちの目でしっかりと確認し、
木の性を見ながらどこにどの材を持ってくるか選木していきます
化粧材として使用できない材3本の交換をお願いしました。

ワームスのこだわりに、快く協力してくださる材木屋さん
いつもありがとうございます。
IMG_8883_200916.jpg


『涼風の家』はオール手刻み加工の物件です
絵図板を見ながら墨付け作業開始!
気合が入ります( `ー´)ノ

IMG_7728_200916.jpg

現場工事が始まりました。

2020.09.13

『涼風の家』

現場工事が始まりました。

まずは地盤調査から

IMG_7551_200913.jpg

調査の結果、改良不必要との好結果!!! 良かった~~~


丁張後、配置、高さを確認し
掘削作業です。
IMG_8867_200913.jpg

IMG_8865_200913.jpg

しっかりした地盤が現れました。
自分の目で現場確認すると安心できます♪

IMG_8864_200913.jpg


振動ローラーにて入念な転圧作業を指示し、作業してもらいました。
IMG_7298_200913.jpg

防湿シート敷きに、捨てコンまで終えました。
引き続き、鉄筋工事に進んでいきます。

IMG_8898_200913.jpg

ブログカテゴリー

ブログ月別アーカイブ


contents

  • 施工事例
  • ブログ
  • 輪結くらぶ
  • 木の壁 WOODWALL