ブログblog

『kurumiの家』工事状況記事一覧

『kurumiの家』

2022.06.16

2022年4月に竣工した 『kurumiの家』


1階床には住まい手がこだわった無垢材ブラックウォルナットを使用し
カッコ良さを意識した和モダン空間のお宅です。



敷地面積    193.32㎡ (58.5坪)

床面積 1階   55.36㎡ (16.7坪)
    2階   46.27㎡ (14坪)
    延べ  101.63㎡ (30.7坪)

家族構成  ご主人・奥さま



周りの環境と緩やかにつながりを持たせてくれる庭の植栽
樹々の成長とともに賑やかに緑が茂る姿が楽しみです。

植栽スペースを確保しながら、
乗入れも出来る様にした砕石敷きの外構がナチュラルな印象です。
0S4A9807_220610.jpg


すっきりとした片流れ屋根のシャープなフォルムに
下屋のある1階や玄関廻りの杉板と白州そとん壁の優しい風合いが引き立つ外観。
0S4A9780_220610.jpg


窓位置や配置を考慮し、
お互いのプライバシー守りながらもつながりを持たせ、
デッキからお隣のご実家への行き来も出来る配置プランとなっています。




0S4A9787_220610.jpg

白い塗壁に造作玄関ドアやウッドウォールの木部が映えます。
随所にぬくもりを感じられる空間です。
0S4A9760_220610.jpg

機能性も考慮した水廻りのモザイクタイル
シンプルな空間に彩りを添えます。
0S4A9751_220610.jpg

オープンな造作階段は圧迫感を与えず、
ダイニングやキッチンとのつながりを感じさせます。
0S4A9669_220611.jpg

リビング横の小上り畳スペース
シックな印象のブラックウォルナットの床板と相まって和モダンな空間となっています。
0S4A9672_220610.jpg

柿渋塗の天井板に均等に並ぶ杉の化粧垂木が映えるリビング天井。
0S4A9709_220610.jpg

間仕切りの無い繋がりある間取りは奥行と広がりが感じさせます。
ダイニングからデッキテラスへと外とも心地よく繋がります。
0S4A9686_220610.jpg

タタミの間の障子戸は棚の裏壁に引き込めます。
障子を引き込むことでカウンターをベンチとしても使え、
腰掛けて読書したり庭を眺めたりとくつろげる特別な居場所となるよう設計しました。
0S4A9702_220610.jpg

表し勾配天井を活かした寝室
上部の小窓はエアコンの冷暖気を循環させ、
温度ムラのない快適な空間づくりに一役買います。
0S4A9738_220610.jpg

家族の変化に合わせ対応出来る様、
初めから仕切らず大きな一間で造った子供部屋。

杉とシナベニアの優しい色味にアクセントを加える柿渋塗の丸太梁。
片流れ屋根の高い天井スペースにどっしりとした安心感を与えています。
ホール側にはロフトも設け、空間を有効に利用しています。
0S4A9723_220610.jpg


令和3年度とやまの木で家づくり支援事業 認定住宅

【仕上げ】

屋根 ガルバリウム鋼板立平葺き
外壁 ガルバリウム鋼板貼り 一部杉板貼り 白洲そとん壁塗り
床   ブラックウーォールナット   杉フローリングァ30㎜
天井 1階 塗壁ウォーロ 杉板  2階 本実杉板ァ30㎜
壁   塗壁ウォーロ 杉板  シナベニア

【断熱材】

屋根 ネオマフォーム ァ90㎜+輻射シートの上通気層30㎜
壁   ウールブレスV-100R
床   ネオマフォーム ァ66㎜

【外部建具・窓】

木製製作玄関ドア
YKKAP APW330(樹脂サッシ)

『kurumiの家』完成見学会

2022.04.18

4/16(土)・17(日)の2日間にわたり
『kurumiの家』 完成見学会を開催させて頂きました。

自然素材のぬくもりや木の香り、
心地良さを実際に体感して頂く良い機会となりました。
事前にご予約頂き、
お越し下さった来場者の皆様、ありがとうございました。

また、「見学会でいろんな方に心地良さを感じてもらえたら」、
と見学会の開催に快くご協力頂いた住まい手様、ありがとうございました。

IMG_2177_220417.jpg

IMG_2195_220417.jpg

お庭に張ったタープの下で焼き芋を食べながら休んで頂き、
ちょとしたアウトドア気分を楽しんで頂けたのではないでしょうか。
IMG_2200_220417.jpg

焚き火台での焼き芋に初挑戦
後半ようやく上手に焼ける様になりました・・・(^^ゞ
IMG_2197_220417.jpg


見学会終了後、住まい手様にお引渡しをさせて頂きました。

住まい手様、ご両親様 本当にありがとうございました。
これからも末永くお付き合い頂けます様、よろしくお願い致します。

最後に住まい手様ご夫婦から心のこもったメッセージカードを頂き、
胸が一杯になりました。これを励みにまた頑張っていこうと思います。

素敵な住まい手様、ご両親様との出会いに感謝です。

IMG_2248_220417.jpg

『kurumiの家』完成見学会のご案内!

2022.03.31

『kurumiの家』完成見学会・体感会のご案内

日時:4/16(土)・17(日)【予約制】
   10:00~17:30(16:00)※2日目は16:00まで
場所:富山県高岡市内(ご予約頂いた方に住所詳細をお伝えさせて頂きます。)


『kurumiの家』_page-0002.jpg

住まい手様のご厚意により二日間に渡り、見学会を開催させて頂きます。

【外壁】経年の風合いを楽しめる様、杉板に自然素材の白州そとん壁を使用し、
庭の植栽にも映える外観となっています。

【内観】富山の木表し構造と漆喰珪藻土の混ざった自然素材の塗壁で仕上げてあります。
1階はブラックウォールナット、2階は杉床板で共に無垢床板を採用しています。
自然素材を使いながらも断熱・省エネ性も兼ね備えた快適空間となっています。

【プラン】延べ床面積約31坪とコンパクトな造りながら
細かに間仕切らず室内空間を繋ぐ事により
圧迫感の無い、暮らしの変化にも対応できる心地よい空間となっています。
深い軒が付いたデッキテラスは、心地良く外とつなぐ中間領域となり
雑木風の樹々が植えられた庭と共にBBQや読書など
ご家族でお家時間を楽しんでもらえる住まいです。


お問合せ、ご予約はメールまたはお電話にてお願い致します。
是非、この機会にご体感下さい。


4/16(土)
①10:00~11:30
②11:30~13:00
③13:00~14:30
④14:30~16:00
⑤16:00~17:30

4/17(日)
①10:00~11:30
②11:30~13:00
③13:00~14:30
④14:30~16:00 ※最終日は16:00までとなります。


※写真はワームスの施工例でイメージです。
0O4A0235a2.jpg

0S4A20662.jpg

0S4A77752.jpg

【予告】『kurumiの家』 完成見学会近し!

2022.03.26

『kurumiの家』
いよいよ工事は大詰めを迎えております。

照明器具や設備機器が取り付き、床養生を撤去しました。

優しい色味の中に柿渋塗の梁が映えますね。
IMG_1948_220325.jpg

外部ではカーポートの組立を終え、配管屋さんが外部配管の作業中です。
IMG_1955_220325.jpg

4月16日(土)・17日(日)
『kurumiの家』 完成見学会を開催させて頂きます!

詳細は決まり次第、HP等にてご案内させて頂きます。お楽しみに♪

外壁・内壁ともに自然素材の塗壁材

2022.03.14

『kurumiの家』

プラスターボードを貼り終え、塗壁の下準備中です。
養生テープ貼りと同時進行でパテ埋め作業を進めます。
IMG_1812_220314.jpg

ボード目地やビス頭を丁寧にパテ埋めしていきます。
いよいよ天井から順に塗り作業に入っていきます。
IMG_1819_220314.jpg

ワームスでは透湿&調湿性能のもつ仕上材を使い
呼吸する家づくりに拘っています。
この塗壁は漆喰、珪藻土、のブレンドされた自然素材の塗壁!
家中丸ごと使用する事で、大きな効果が得られます
入り隅の所は一面が乾くのを待ってから、もう一面の作業に入ります。
より綺麗に塗れるよう考慮しながら作業しています。
IMG_1823_220314.jpg

タタミの間は一手間加え、刷毛引仕上げ
刷毛引きした横目ラインが和の雰囲気を醸し出します。
IMG_1828_220314.jpg

外部の方は天気の回復待ちだった
玄関廻りの白州そとん壁の施工がようやく進みました。

下塗りの上から更に上塗り作業に入ります。
IMG_1847_220314.jpg

上塗りをワイヤーブラシで引掻く、かき落とし仕上げ
IMG_1848_220314.jpg

シラス粒子の自然な風合いと質感が何とも言えませんね。
玄関廻りの雰囲気が一気に変わりました。


IMG_1616 (003)_220314.jpg
『kurumiの家』 来月の完成に向けてラストスパートです('◇')ゞ
完成が楽しみですね♪

見えなくなる箇所も丁寧に、

2022.03.01

『kurumiの家』
2階壁からプラスターボード張りを進めています。

細かな造作工事がだいたい終えたのでここからは早いですよ!
ボードの張り方、ビスピッチにも拘り
見えなくなる箇所も丁寧にしっかりと施工するよう心がけています。
IMG_1568 (002)_220301.jpg

リビングの隅に配置された木組み階段
ご覧の通り見た目的にも、かなりカッコイイので
上がって、座って、見て(笑) 楽しんでいただきたいですね♪
2段目踊り場下は引き出し収納になり、小さなスペースもしっかりと活用します。
IMG_1565 (002)_220301.jpg

ことらもリビングと繋がる小上りタタミコーナー
腰板に杉材柾目板を張りました。
板目の木目も好きなのですが、柾目もスッキリして良いですね!
和の趣きある素敵な空間に仕上がりそうです。
IMG_1571 (002)_220301.jpg

植栽計画

2022.02.25

『kurumiの家』

先週末、庭師さんにも来てもらい
庭の打合せをさせて頂きました。

まず、私の思いを住まい手さまと庭師さんに伝え
そこから庭師さんの考えも聞かせてもらいながら
住まい手にイメージを伝えるという流れでお話しさせてもらいました。
IMG_1535 (002)_220225.jpg

『kurumiの家』のお隣にはご主人の実家が建っており
実家とも楽しく行き来できるような小道を作り
通りがかりの方にも四季を感じ愉しんでもらえるような植栽計画とします。
近隣地域の方々にも自然のおすそ分けです(笑)
IMG_1536 (002)_220225.jpg

自然を感じ
心豊かな暮らしをすごす
素敵な住まい手の想いに合った庭が
どのように仕上がるか楽しみでなりません。
0S4A771_220225.jpg

足場が取れ外観がスッキリ!

2022.02.08

『kurumiの家』

足場が取れ、今まで見えづらかった板張り部分もスッキリと見え、
また違った雰囲気に感じられます。

お天気を待って仕上げ作業に入る予定の白州そとん壁、
落ち着いた高級感のある仕上がりが楽しみです。
IMG_1675_220208.jpg

内部の間仕切りや造作棚も出来てきて部屋らしくなってきました。
IMG_1673_220208.jpg

ビスを見せずに木を組んだロフトの手摺はすっきりと綺麗な仕上がりです。
IMG_1678_220208.jpg

足場も取れたのでそろそろ外部造作準備に入り、
ウッドデッキ材の加工に取り掛かりました。

『kurumiの家』のウッドデッキは落下防止も兼ねた
お布団も干せるしっかりとした手摺付きです。
IMG_1480_220208.jpg

ワームスの木組み造作に欠かせない機械です。
IMG_1482_220208.jpg

土台、垂木と手摺柱を仮組みして寸法確認し調整します
インパクトのあるウッドデッキになりそうです。
IMG_1483_220208.jpg

加工を終えた材料を自然塗料にて塗装します。
しっかりと2度塗りしたので良い色味になっていくと思います。
IMG_1697_220208.jpg

IMG_1695_220208.jpg


気持ちの良い青空が広がる塗装日和でした♪
IMG_1698_220208.jpg

白州そとん壁下地

2022.01.27

『kurumiの家』
防水シート貼り上に木下地状態のまま手つかずだった壁
天気が良い間に工事を進めて行きます!

仕上がりは 白州(シラス)そとん壁 という塗壁仕上になります。
説明すると長くなるので、白州そとん壁特性についての説明は割愛させてもらいます(>_<)
木下地の上構造用合板下地を貼りました。
木下地と合板間に通気層を設け、しっかり通気し
湿気が軒裏から抜ける様にしてあります。
IMG_1449_220127.jpg

合板下地の上、左官用の透湿防水シートを貼り
ラス網を打ち付けていきます。
合板継手ジョイントや窓廻りの角等、クラックが発生しやすい箇所も
しっかり補強しながらラス貼りしていきます。
左官屋さんの丁寧な仕事に感謝!!
IMG_1434_220127.jpg

下塗り材にメッシュ―シート貼り作業です。
下地材とメッシュシートが確実にくっつくようスタイロ鏝で押さえます。
IMG_1454_220127.jpg

メッシュ上から下塗りを重ね塗り
ほうき引きにて下塗り終了、表面を凸凹させる事で
上塗り材の付きが良くなります。

IMG_1458_220127.jpg

IMG_1452_220127.jpg

しっかり乾くまで1週間程養生期間をとり
仕上作業に入ります。
天候で工事進行が左右されるのと、施工管理も難しい材料のため
施工する側としては厄介で扱いにくい材料ですが
風合いあるとても魅力的な塗壁材の 白州そとん壁!!!
家づくりを楽しみながら造るワームス(住まい手含む)の心を揺さぶります(笑)
IMG_1457_220127.jpg

『komorebi』にて打合せ

2022.01.23

現在施工中の 『kurumiの家』 の施主様

間取りは違いますが、冬の『komoerbi』に来ていただき
快適な冬の暮らしのヒントになる様にアドバイスさせて頂きました。

杉の床板や塗壁も室温に馴染んだ暖かさを保つことで、
実際の室温よりも暖かく感じる事を体感してもらいました。

体感希望の方はご連絡下さい!

IMG_1639_220123.jpg


知り合いの大工さん手づくりのダイニングチェアを持って来て頂き、
座り心地や高さを確認中。

本格的な造りの椅子にびっくりしました!
IMG_1630_220123.jpg


無垢の木の質感が美しい、
メープルのチェアとアメリカンチェリーのスツール
IMG_1636_220123.jpg


安定感があり、とても座りご心地良いスツール
我が家にも欲しい・・・
IMG_1638_220123.jpg




ブログカテゴリー

ブログ月別アーカイブ


contents

  • 施工事例
  • ブログ
  • 輪結くらぶ
  • 木の壁 WOODWALL