ブログblog

柿渋塗装

2021.11.03

『kurumiの家』
柱加工に取り掛かりました
1本1本柱のクセと表情を確認し納まり先を決め、番つけしていきます。

IMG_0981_211029.jpg

ワームスでは柱のホゾを通常より長く加工しています。
1階柱の根ホゾは4寸ホゾ(12㎝)
IMG_1029_211029.jpg

2階柱の根ホゾとすべての頭ホゾは3寸(9㎝)
プレカット加工ですと2寸(6㎝)が通常ですので1.5倍から2倍の長さです。
長ホゾメリットは単純に長くなる分外れにくくなり経年の木の捻じれにより
摩擦力も加わり頑固な構造になります。
IMG_1030_211029.jpg


塗装作業も並行しておこないます!
ケヤキ赤身の平柱
このままでも十分キレイなのですが
少し黒っぽくしたく柿渋にて色付けします。
IMG_1061 (002)_211103.jpg

渋柿を発酵させできる塗料ですので
少し甘い臭いがしますが、時間が経つと臭いもおさまります。
IMG_1062 (002)_211103.jpg

杉材丸太梁も柿渋塗装!
IMG_1063 (002)_211103.jpg
最終的に3度塗りで仕上げました。
柿渋は経年で色味が増していきます
ケヤキ材と杉材どのように違いが出るかも楽しみです♪

前の記事 一覧を見る 次の記事

ブログカテゴリー

ブログ月別アーカイブ


contents

  • 施工事例
  • ブログ
  • 輪結くらぶ
  • 木の壁 WOODWALL