進捗状況です
2015.05.21
5月下旬ですが、暑いですね(^_^;)
さて、現場の2週間を追います!
上棟後の様子。骨組みだけの状態から、、

化粧の屋根板が入りました!


軒先部に黒い帯が、、
これは通気口です。ここに入った空気が屋根の中を通って、、

一番高い所に開けられた穴から蒸れた熱気を追い出してくれます。
機械に頼らない自然換気です!!!
実際、カッターで穴を開けた瞬間モワッとした熱気が来ました。
下は出口の内部。板金の水切りをしっかり回してあります。

屋根断熱材の施工には
小さな隙間にも充填断熱し気密を高めます。
細かなとこまで気を配り、施工精度を上げるよう努力しています。

薪ストーブ上の煙突吹き抜け。屋根まで空間が広がります。

玄関土間。

窓が入りました!!雰囲気が一段と変わります!(^^)!

西側の部屋も、、

緑が映えます(^^)
風がよく通って気持ちがいいです。

板金屋根が張られ、、

耐力面材を貼り、、

窓が入った現在の姿!!

これから床板、外壁下地の仕事にかかります。
最後まで見てもらい、ありがとうございました!!





