
2016 05 24
床板オイル塗装
施工前の1F床板にオイル塗料を塗っていきます。 毎日口にしている「お米」から作ら...

施工前の1F床板にオイル塗料を塗っていきます。 毎日口にしている「お米」から作ら...

外観が様になってきました! 『集う家』の外壁は 杉板貼り(平屋部分) 半湿式塗り...

外装リフォーム工事が始まりました。 約30年前、坂口工務店(私の父)が 地元の山...

お客様から頂き、秋に仮植えした木。 植え替えする際に、枯れてしまうかもしれないと...

ゴールデンウィーク10連休という方もおられるそうですが、 我が家のお出掛け先はも...

倉庫で眠っていたのを譲って頂きました\(^o^)/ 婦負森林のOさん、ありがと...

『小さなアトリエ』 工事も大詰め 土間工事です 内部も外部も おもしろい風合いの...

柿渋!!! 渋柿の汁を発酵させ熟成させた液体 『集う家』では 主に外部の木部塗装...

寒~い 雪がふり本来の冬景色になりました。 とやまの冬は、やっぱこうでなくっちゃ...

古い土蔵の梁として使用されていた古材丸太 いったい、何年ものなのだろう? 表面は...