
2016 10 10
薪小屋づくり
朝晩の気温も、ぐっと下がり肌寒くなってきました。 雨続きの天気で秋らしさは感じれ...
朝晩の気温も、ぐっと下がり肌寒くなってきました。 雨続きの天気で秋らしさは感じれ...
先週末、台風の影響でか 非常に蒸し暑い気候のもとではありましたが 2日間にわたる...
以前より気になっていた塗壁材 念願かない、初挑戦です!!! 左官屋さんも初めての...
とやまの木づかいリフォーム『婦中の家』 とやまの杉材ふんだんに使用し 明るく、温...
壁と引戸で仕切られていた キッチンと居間の2部屋を 1部屋のLDKへとリフォーム...
この家は斜めの部分が所々にあり、 ピッタリとはまる造作家具が威力を発揮します。 ...
外部塗装工事も終わり、足場撤去前の最終確認です。 屋根板金部、雨樋等をチェックし...
近くの巣から巣立ったばかりのツバメの兄弟が 遊びに来ました。 自由に飛べるように...
畳の間の壁の一部、天井に 杉柾目板を貼っていきます。 天井にも角度があり、悪戦苦...
外部も着々と進行中です。 今回の外部は板金、板貼り以外の箇所はジョリパットネオ ...