
2023 08 01
これからの木材活用支援
新建ハウジングの記事に興味深いもの出ていたのでご紹介!鳥取県では県内産の木を使...
新建ハウジングの記事に興味深いもの出ていたのでご紹介!鳥取県では県内産の木を使...
連日に渡り猛暑日が続いていますこの暑さはいつまでつづくうだろう、、、、暑さで体...
2023年6月 竣工 『よすがの家』 場所 富山市 敷地面積 504....
2023年7月に竣工した『安住の郷』renovation 場所 富山市 20数年...
【羊毛断熱で包む 木の香り漂う現場見学会】 開催日時:8/5(土)6(日) ...
先週、外構工事待ちで遅らせてもらってた『よすがの家』外観竣工写真撮影を行いまし...
木の家 『komorebi』 夏の体感会開催!期間:8月末まで (事前予約...
『木かげの家』住い手さんに外壁に張る杉板の塗装作業に来てもらいました。Warm...
ワームスの得意分野であり、魅力でもある大工造作造作とは大工手仕事で加工取付する...
『安住の郷』住い手が持っておられた栃の無垢1枚板どこかで使って欲しいとお聞きし...