
2023 05 22
悩むのも楽しい?!
『よすがの家』は和室や居室にも障子戸を多く用いています。それ以外の窓は・・・?開...
『よすがの家』は和室や居室にも障子戸を多く用いています。それ以外の窓は・・・?開...
日々の暮らしにちょっとした豊かさをもたらすリビングから外空間へと緩やかに繋ぐウ...
『よすがの家』建具屋さんから建具加工を終えたとの連絡をもらい、早速、建具屋さんの...
『木かげの家』現場工事もいよいよスタートしました。まずは基礎工事を進めれるよう...
『よすがの家』 いよいよ内部仕上作業に入りました!養生、パテ、シーラー処理を行...
『安住の郷』 renovation解体作業を終え、作業に入れるかと思いきや、思わ...
前回ブログ、選木作業の続き含水率(木の単位体積当たりの水分量)も確認していきま...
約2年前 『涼風の家』の見学会にお越し頂いてからいずれお家を建て替えしたいとご...
久しぶりに庭の手入れをしました。まずはウッドデッキの雑巾がけから水ぶきしただけ...
山田の工場で軽作業を終え、ドライブがてら牛岳スキー場から庄川の方へ抜ける道を山道...