
2018 12 09
『Zig House』完成見学会
住まい手さまのご厚意により『Zig House』の完成見学会を行わせて頂きます。...
住まい手さまのご厚意により『Zig House』の完成見学会を行わせて頂きます。...
『つなぐ家』上棟に向け、着々と準備を進めています。化粧柱は自然乾燥の芯割材を使用...
タモ、花梨、楠、ウォルナット色とりどりのカラフルな端材何をしてるかと言いますと...
風害から、外壁、木製フェンスが破損し改修工事の現場です。改修前写真では分かりに...
『zig house』 内部の造作工事を終え、外部造作工事に取り掛かりました。設...
朝晩かなり肌寒くなり、今シーズンもすでに薪ストーブが大活躍しております。日曜日、...
先月末に地鎮祭を行った物件材料の不足により、基礎工事が送れしばらく足踏みの状況...
過去のブログ記事をご覧いただきお問合せ頂きました。長年に渡り、石の上に溜まる水を...
家づくりでは仕上がってしまうと見えない、分からない、箇所がたくさんあります。私た...
『ひなたの家』 完成見学会を行いました。数日前まではお天気の予報だったのですが、...