
2019 08 24
『湧水の家』上棟
暑さの峠が越えたものの、まだまだ蒸し暑い日が続く中、『湧水の家』 建方作業を行い...
暑さの峠が越えたものの、まだまだ蒸し暑い日が続く中、『湧水の家』 建方作業を行い...
『笑笑家』地縄を張り、丁張作業を行いました。炎天下の作業で肌も黒く焼けてきまし...
プランご提案中のお家の模型づくりインナーガレージで延床約34坪とコンパクトなお...
『湧水の家』 まずは丁張から配置、高さを決め基礎工事に進みます。地盤調査の結果砕...
『笑笑家』木材屋さんにて選木作業を行って来ました。国産杉の天然乾燥材梁、桁の構造...
汚い雑巾を洗っている様に見えますが・・・麻生地を柿渋で染めている最中です!(^^...
『湧水の家』現場は井戸掘り工事の真っ最中です。美味しい飲み水が湧き出るとの事羨ま...
『湧水の家』 『笑笑家』2件同時進行での造作加工も大詰めです。階段踏板は桧材!...
昨日、地鎮祭を執り行って頂き、また新たな工事がスタートしました。旧宅の解体を終え...
我が家のミニミニ家庭菜園皮肉なもので子供達の嫌がる「こどもピーマン」が順調です...