
2018 01 20
造作工事も順調です!
『すくすくHouse』では造作工事などの細かな加工が順調に進んでいます。板道を付...

『すくすくHouse』では造作工事などの細かな加工が順調に進んでいます。板道を付...

『すくすくHouse』 の1階床板は無垢ウォールナットの床板になります。施工前...

ここ数日間は外部下見板の塗装三昧です(^v^)下塗り+柿渋を3回塗りました。日に...

深い軒のおかげで普段は雨に濡れることのない玄関ドアですが、前回の北風台風で雨が吹...

上棟後、なかなか良いお天気が続きませんが、晴れ間を見てガルバリウムの屋根施工を終...

先日、蒔いたカブの種が芽を出しました(^o^)/バタバタしていて蒔く時期が少し遅...

事務所兼自宅に越してきて早一年。一年をとおしてこちらで暮らしてみて、以前住んでい...

園芸屋さんのセダムの寄せ植えワークショップに参加してきました!まず植え付けるセダ...

事務所兼自宅の『集う家』はもうすぐ一歳(笑)外部の雨のかかる柱の色落ちが目立って...

昨夜は富山の花火大会。お出掛けされた方も多いのではないでしょうか?ド~ン、ド~ン...