
2018 12 07
着々と、、、
『つなぐ家』上棟に向け、着々と準備を進めています。化粧柱は自然乾燥の芯割材を使用...

『つなぐ家』上棟に向け、着々と準備を進めています。化粧柱は自然乾燥の芯割材を使用...

過去のブログ記事をご覧いただきお問合せ頂きました。長年に渡り、石の上に溜まる水を...

今朝は半袖シャツでは肌寒く感じるほどの気温凄く暑かった夏から過ごしやすい秋へと季...

梅雨が明けたと思ったら、連日猛暑が続きそうです。(^_^;)先日、西日本を襲った...

『ひなたの家』いよいよ明日、上棟日を迎えます。梁、桁、材の選木柱と同じく、1本...

『ふじの木ごこちHouse』工事は順調に進んでいます。壁断熱材ウールブレスが入り...

『ひなたの家』今日、木材屋さんの倉庫にて柱材の選木作業を行いました。『ひなたの...

『ふじの木ごこちHouse』外壁下地工事まで終えました。見えなくなる屋根下地工...

『ふじの木ごこちHouse』建ち前まで、カウントダウンが始まりました!!!建ち...

先行して設置した2階からのサンルーム下にウッドデッキを造らせて頂きました。脚にア...