blog
大工工事も大詰めを迎えラストスパートです!
2025 08 25
『古善の家』
大工工事も大詰めを迎えラストスパートです!
階段踏板を延長した飾り棚の背面に
ワームスオリジナルの欅材ウッドウォールを張っています。
上部に間接照明を仕込んでおり、どのような空間に仕上がるかとても楽しみです。
2階ホールのデスクカウンターも出来ました。
持ち出し天板の浮いているようなデザインを
ワームスの得意とする木組み仕事で仕上げました。
針山が図面には無い一手間を加えてくれていて
かなり良い感じに効いていて個人的には大満足です!"
住まい手さまにも喜んで頂けると嬉しいですね。
ワームス定番となってきた造作キッチン
シナベニヤに無垢材引手がアクセントの木のキッチンです。
住まい手奥さまが選ばれたお洒落な水栓とも相性バッチリです!
鉄工所で製作してもらったアイアンささら桁も取付きました
角のアール加工が柔らかな印象を与えてくれます。
これでようやく2階への移動が楽になりました(;^_^A
家名の由来となっている古材欅梁
住まい手に塗ってもらった柿渋塗装もだいぶ赤味を増し良い色になってきました。
真っ白な塗り壁を背景にバッチリ映えています!!!