blog

『ばんざいや』新たな工事のスタートです。

2025 04 19

新たな工事をスタートするにあたり、

地鎮祭を執り行って頂きました。

住まい手さま、おめでとうございます。

IMG_7026_250419-3.jpg

IMG_7046_250419-1.jpg

IMG_7050_250419.jpg

IMG_7055_250419-2.jpg

この家は木材の一部を小矢部市産材で準備して頂き

家づくりに活用するプロジェクトです。

昨年11月には小矢部の西部森林組合さんの伐採作業現場や井波にある野村木材屋さんの製材工場を見学させて頂き、

伐採から加工まで山や木のことを色々と教えて頂きました。

IMG_6742_250423.jpg

その際に伐採された切り株を見ながらこの木は何歳だと思う?という質問に

年輪を数えて4歳!!と元気に答えていたお子様たちの様子が印象的でした。

年輪には成長にスピードによって柔らかい夏目(早材)と

ゆっくり時間をかけて成長した堅い冬目(晩材)があります。

実際に山で見て来た

何十年も掛けて大きく育った樹々によって建てられたお家での暮らしは

きっとお子様たちの大らかに成長を見守ってくれる素敵なものになると思います。

お子様たちがこの家で時間を育みながら

冬目の晩材(ばんざい)のように

ゆっくりと大きく成長して欲しいとの想いを込めて

家名を『ばんざいや』としました。

地鎮祭前に長男くんから、いつ出来るのと早速質問され

お子さんも我が家の完成を楽しみにしてるのがひしひしと伝わってきました!

約半年の工事期間となりますが

ご家族が安心して暮らせる家を、丁寧に造っていきます。

ページのトップへ