ブログblog

外壁大壁記事一覧

外壁・内壁ともに自然素材の塗壁材

2022.03.14

『kurumiの家』

プラスターボードを貼り終え、塗壁の下準備中です。
養生テープ貼りと同時進行でパテ埋め作業を進めます。
IMG_1812_220314.jpg

ボード目地やビス頭を丁寧にパテ埋めしていきます。
いよいよ天井から順に塗り作業に入っていきます。
IMG_1819_220314.jpg

ワームスでは透湿&調湿性能のもつ仕上材を使い
呼吸する家づくりに拘っています。
この塗壁は漆喰、珪藻土、のブレンドされた自然素材の塗壁!
家中丸ごと使用する事で、大きな効果が得られます
入り隅の所は一面が乾くのを待ってから、もう一面の作業に入ります。
より綺麗に塗れるよう考慮しながら作業しています。
IMG_1823_220314.jpg

タタミの間は一手間加え、刷毛引仕上げ
刷毛引きした横目ラインが和の雰囲気を醸し出します。
IMG_1828_220314.jpg

外部の方は天気の回復待ちだった
玄関廻りの白州そとん壁の施工がようやく進みました。

下塗りの上から更に上塗り作業に入ります。
IMG_1847_220314.jpg

上塗りをワイヤーブラシで引掻く、かき落とし仕上げ
IMG_1848_220314.jpg

シラス粒子の自然な風合いと質感が何とも言えませんね。
玄関廻りの雰囲気が一気に変わりました。


IMG_1616 (003)_220314.jpg
『kurumiの家』 来月の完成に向けてラストスパートです('◇')ゞ
完成が楽しみですね♪

白州そとん壁下地

2022.01.27

『kurumiの家』
防水シート貼り上に木下地状態のまま手つかずだった壁
天気が良い間に工事を進めて行きます!

仕上がりは 白州(シラス)そとん壁 という塗壁仕上になります。
説明すると長くなるので、白州そとん壁特性についての説明は割愛させてもらいます(>_<)
木下地の上構造用合板下地を貼りました。
木下地と合板間に通気層を設け、しっかり通気し
湿気が軒裏から抜ける様にしてあります。
IMG_1449_220127.jpg

合板下地の上、左官用の透湿防水シートを貼り
ラス網を打ち付けていきます。
合板継手ジョイントや窓廻りの角等、クラックが発生しやすい箇所も
しっかり補強しながらラス貼りしていきます。
左官屋さんの丁寧な仕事に感謝!!
IMG_1434_220127.jpg

下塗り材にメッシュ―シート貼り作業です。
下地材とメッシュシートが確実にくっつくようスタイロ鏝で押さえます。
IMG_1454_220127.jpg

メッシュ上から下塗りを重ね塗り
ほうき引きにて下塗り終了、表面を凸凹させる事で
上塗り材の付きが良くなります。

IMG_1458_220127.jpg

IMG_1452_220127.jpg

しっかり乾くまで1週間程養生期間をとり
仕上作業に入ります。
天候で工事進行が左右されるのと、施工管理も難しい材料のため
施工する側としては厄介で扱いにくい材料ですが
風合いあるとても魅力的な塗壁材の 白州そとん壁!!!
家づくりを楽しみながら造るワームス(住まい手含む)の心を揺さぶります(笑)
IMG_1457_220127.jpg

最終確認

2017.06.29


足場解体前の最終確認です。

テレビアンテナは
屋根ではなく壁付けアンテナです。
170626IMG_3186.jpg

庇と外壁取合い
170626IMG_3188.jpg

長尺GLの外壁コーナーは
コーナー見切りを入れずに折り曲げ施工してもらいました。
スッキリ見えるうえ、雨水侵入の心配もありません。
170626IMG_3189.jpg

分かりづらいですが屋根通気の出口も
しっかり確保してあります。
170626IMG_3190.jpg

風雨の良くあたる登り梁側面は
GL鋼鈑でしっかりガードしています。
170626IMG_3191.jpg

雨樋
170626IMG_3192.jpg

雪止めアングル
170626IMG_3193.jpg

軒裏、換気フード
170626IMG_3194.jpg

下屋の棟、壁との取り合い
不具合が無かった事を確認し足場解体作業に入ります。
170626IMG_3195.jpg

屋根上からのパノラマ景色もこれで見納めです。
170626IMG_3196.jpg


 外壁大壁スキン吹き!!

2014.07.03

『片口の家』
外壁の一部分を大壁仕上げに施工!!

施工は中田塗装さん!

ほんと、この方の知識と行動力には
いつも驚かされ、刺激を受けます

余談はさて置き
施工内容です

STO専用サイディングをちどり張りした下地の上
大壁下地を作っていきます
IMG_1361.jpg

下地の重要アイテム
STO専用メッシュシート
IMG_1406.jpg


IMG_1420.jpg
こんな感じで下地づくりです
IMG_1421.jpg
中田塗装さん曰く
数種類ある外壁の大壁下地工法の中でも
いろいろ挑戦し試行錯誤してみた結果
このSTO工法がbestとの事!

大壁はカッコイイ反面、施工リスクも大きい
しっかりと内容を聞き、理解した上でお願いしました


IMG_1419.jpg

仕上げ材はスキン吹きつけ仕上げ!
IMG_1432.jpg

IMG_1430.jpg


そして仕上がり
継ぎ目無の一枚大壁の完成です
最高の出来♪
思わずニンマリ(^v^)
ありがとうございま~す

IMG_1444.jpg
見栄えももちろんですが
素材の素晴らしさに惚れ込み選択しました

IMG_1443.jpg

お施主様と一緒に選んだ色もbest!

この良さ写真で伝わるかな~~~~?

  • 1

ブログカテゴリー

ブログ月別アーカイブ


contents

  • 施工事例
  • ブログ
  • 輪結くらぶ
  • 木の壁 WOODWALL