ブログblog

日々の仕事記事一覧

アルミサンルーム取付工事

2018.01.23

アルミサンルーム取付工事をさせて頂きました。
暖かくなれば、1階部分にわんちゃん達のデッキテラスをつくる予定です。

わんちゃん達、もう少し待っていてね!

180123_IMG_3609.jpg

180123_IMG_3608.jpg

180123_IMG_3607.jpg

手刻み見学会開催中!!

2017.10.18

大工の技術・手づくりの木の家をもっと身近に感じて頂きたく、
手刻み見学会開催中です!!

一本一本、丁寧に手作業で加工している様子をご覧いただけます。

手刻みに興味のある方、木の家に興味のある方、将来大工さんになりたいお子様も
ぜひ、この機会にご覧ください。

期間: 10月31日(火)まで (予約制)
会場: 当社工房(旧山田村)

見学希望の方はお問い合わせフォームよりTEL・メールにてお気軽にご連絡下さい。
お待ちしております。


171006_DSCN4263.jpg

171010_DSCN4233.jpg





磨き丸太柱の刻み

2017.10.15

刻み作業も順調に進行中です

今回『すくすくHouse』では
大、小、2本の磨き丸太柱を使います。

磨き丸太と言えば、高級和風住宅のポーチ柱に多く使われてきましたが
『すくすくHouse』では思い切ってリビングでの使用に挑みます!!

刻み加工には、優れた技術と手間が掛かり
近年の住宅では、刻める大工さんも少なくなり敬遠され
あまり、見かける機会が減りました。

しか~し、WARMTH坂口工務店では他社がしない(出来ない)手仕事を積極的に取り入れ
住まい手に少しでも喜んで頂けるよう
オンリーワンの家づくりを目指し取り組んでいます!!!!
(刻みは相棒大工の針山さん、若くて腕の立つ貴重な大工さんです)

基本、化粧柱は後々木が割れてこないように
商品の時点で割れ(芯割)が入っています。
この丸太は径が200㎜もある丸太で心割も大きく
ホゾを付ける部分にまで心割が来ていたので
補強の埋木作業から入りました。
IMG_5245.jpg

機械は一切使えないので全て手作業です。

IMG_5247.jpg
丸太の木口に鋸を立て、慎重に、かつ大胆に、思い切り良く挽いていきます。
ザクザクと丸太を挽く心地良い音が工房内に響きます。

IMG_5251.jpg
小さな凹凸も鑿を使いキレイに真っ直ぐなおしていきます。


IMG_5259.jpg
今回は一手間加え
心割を隠す埋め木作業もしました。

心割のある裏面もこのとおり!
IMG_5261.jpg

表面はこんな感じでとてもきれいです。
IMG_5262.jpg

元気なお子さん達が、裸足で木登りに挑む姿が
はやくも思い浮かびますね(^_^;)


建方までいよいよカウントダウン!

2017.04.20

昨日までの強い風も治まり、今日は穏やかな一日でしたね。
暖かな春の日差しを浴びて現場の前にはたくさんのたんぽぽが咲いていました。

IMG_3046.jpg

来週の建方の日もこんなお天気ならいいなぁと願いつつ、
明日の土台引き作業の下準備として、基礎の墨出し、基礎レベルの確認を行いました。

IMG_3038.jpg

IMG_3037.jpg

「パノラマの家」建方までいよいよカウントダウン!
午後からは工房に戻り、追い込みで野地板に柿渋塗装作業です。

IMG_3047.jpg

現場はラストスパート!

2017.02.25

現場はラストスパート!

壁も仕上がり白に木の色がキレイに栄えます
IMG_4333.jpg

土間も床タイルを張り終え
後はセルフビルドの塗壁ですね!
すまいてさん頑張ってください、仕上がりを楽しみにしています。
IMG_4329.jpg

水野さんも塗装屋さんに転職し(笑)
頑張ってます!!
寒い中、お疲れ様でした。
IMG_4307.jpg


IMG_4335.jpg
もう少しです!
最後まで気を引き締め作業に進みます。

造作家具づくり

2016.07.08

この家は斜めの部分が所々にあり、
ピッタリとはまる造作家具が威力を発揮します。

テレビカウンターも隙間にピッタリと納まりました(^u^)
tv.jpg


naibukabu1.jpg

↑こちらはサンルームの収納。
脱衣室側、サンルーム側の両方から使用出来るようになります。

kaubukagu3.jpg

これは玄関シューズクローク
既製品の家具を買うよりも、スペースの有効活用が出来ますね。

造作家具は、集成材ではなく天然無垢にこだわり使用
天然無垢材も、高価な材から、安価な材までいろいろです。

外部最終チェック

2016.06.21

外部塗装工事も終わり、足場撤去前の最終確認です。

gaibu5.jpg


gaibu4.jpg

屋根板金部、雨樋等をチェックし、
外部塗装部の補修も行いました。

gaibu6.jpg


ようやく足場が取れてスキッリ!

gaibu7.jpg

板貼りの畳の間

2016.06.12

畳の間の壁の一部、天井に
杉柾目板を貼っていきます。

tatami1.jpg


tatami5.jpg


天井にも角度があり、悪戦苦闘・・・

高い天井、壁から天井へと繋がる様に貼られた杉板。
苦労の甲斐あって面白い空間になりそうです。

tatami2.jpg

外部吹付塗装

2016.06.11

外部も着々と進行中です。

gaibu1.jpg


今回の外部は板金、板貼り以外の箇所はジョリパットネオ 小粒ロックを採用。
下地処理後、しかっりと2回吹付ていきます。

gaibu8.jpg


gaibu2.jpg


gaibu3.jpg

最後まで色を随分と悩みましたが、
希望どおりの仕上がりになりました。(^^)v

暑い中作業して下さった中田塗装さん、
ありがとうございました!

外装リフォーム工事 スタート

2016.05.14

外装リフォーム工事が始まりました。

約30年前、坂口工務店(私の父)が
地元の山田村で建てさせて頂いたお家です。

自然の豊かなな土地で
ご夫婦仲良くSlowlife
家庭菜園に、冬は薪ストーブ
いいな~~~♪
憧れます(^u^)

IMG_3591.jpg
工事内容は
・縁側のサッシを樹脂ペアガラスサッシに入れ替え
・劣化ひどい化粧べニア軒天井をケイカル板に張り替え
・劣化した雨樋の取り換え
・外壁の塗装吹き直し
(外壁は東、南面からの陽当たりが良く
 強い西陽を裏山が遮ってくれる立地のおかげか
 築30年のお家にしてはキレイな状態でしたので
 貼り換えではなく、塗装の吹き直しを提案させて頂きました。)


IMG_3593.jpg

みちがえるほどキレイな外装に
生まれ変わるよう頑張ります!

ブログカテゴリー

ブログ月別アーカイブ


contents

  • 施工事例
  • ブログ
  • 輪結くらぶ
  • 木の壁 WOODWALL